『企業選びに絶対失敗したくない!!!』
就活生なら1度は思った事ではないでしょうか?
私自身も就職活動中はそう思いながら、就活してしました。
しかし私は、様々な事を怠ったせいで企業選びに失敗してしまい、新卒で入社した会社を1年持たずに辞めてしまうという結果になってしまいました。
そんな失敗を他の人にはして欲しくないので、今回の記事では私の失敗談を元に、どうすれば企業選びを失敗せずに済むのかを説明していきます!
今日のポイントをは以下の通りです。
- 業界選びはイメージだけ決めてはいけない
- 自分の就職において絶対譲れない軸を決める
- 第一希望の企業を受ける前に、他の企業で面接の練習しとく事
以前に『私が就職活動で嫌だった事』という記事も書いているので、そちらもみていただけたら嬉しいです。
それでは企業選びのポイントに説明していきます!
業界選びはイメージだけでは決めてはいけない
あなたは業界研究をしっかりやっていますでしょうか?
私はやっていませんでした笑
私が受けていた業界は『食品メーカー』と『インフラ系』でした。
それらの業界を受けていた理由としては、『何か安定してそうだから』というイメージを持っていたからです。
自分の勝手なイメージだけで、受ける業界を絞ってしまったのです。
他の業界をロクに調べず、自分の勝手なイメージだけで業界決めてしまった事により、選択肢を狭めてしまったのです。
当たり前ですが、受ける業界によって働き方や労働条件は大きく変わってきます!
皆さんは自分のイメージだけで決めるのではなく、必ず業界研究をするようにしましょう。
自分の名誉の為に言っておきますが、僕は業界研究はしなかったですが、企業研究はちゃんとやりましたよ笑!
業界研究に役立つ記事も貼って置くので、よかったら見てみてください!
自分の就職において絶対譲れない軸を決める
就職活動で絶対譲れない軸を持ちましょう!
具体的な夢があるのであれば、その夢に向かって頑張るといいでしょう。
しかし、具体的な夢や目標がない人も多いと思います。
私は特にやりたい事がなく、自分の軸がなかった事が『企業選び失敗』に繋がったと思います。
では目標がない人はどうすればいいのか?答えはシンプルです。
労働条件で決めてしまいましょう。
給料に重点を置くのもよし、休日数に重きを置くのもよしです。
現時点で目標がないのであれば、やりがいとかで無理に決める必要はありません。
やりたい事が見つかったら転職すればいいのです。
労働条件というのは自分の生活に直結するものなので、譲れない条件を決めておく事をオススメいたします。
私は何も意識せず企業を選んだので、「やりがいは持てない」「休みは少ない」「給料は低い」という最悪な状況が生まれてしまったのです笑
皆さんは必ず譲れない軸(条件)を持って、就職活動してくださいね!!
志望度の高い企業を受ける前に、他の企業で面接の練習しとく事
当たり前ですが、行きたい企業があっても、面接に受からなければ意味がありませんよね。
面接は本当に慣れが必要になりますので、他の企業を面接の練習台にしましょう。
僕は志望度の高い企業を面接慣れする前に受けてしまい、自爆した事があります笑
『もっと面接の練習しておけばよかった…』と僕みたいになってほしくないので、必ず志望度の高い会社を受ける前に、他の企業の面接で肩慣らしをしておく事をオススメします。
友達とかに面接の練習相手になってもらうのも一つの手ですが、どうしても緊張感に欠けてしまう部分があるんですよね。
志望度が低い企業の面接でも緊張感がありますよね、その緊張感に慣れる事がとても大切になります!
回数を積み重ねていくと、嫌でも慣れていくものです。
まとめ
現在就職活動中の人、これから就職活動を迎える人が自分の理想とする企業に就職してほしいと思い、今回の記事を書きました。
就職活動を終えた後に、後悔なく自分がやり切ったと思えるように就職活動してほしいです。
お仕事が退屈だったりキツイものになってしまうと、人生がかなりつまらなくなってしまうので、就職活動は本気で取り組みましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント
[…] 【経験談】私が新卒の就活において、企業選びに失敗した理由3選「就活で企業選びに失敗したくない」就活生なら誰もが思う事ですよね。 私自身は、新卒の就職活動においていろんな […]
[…] 【経験談】私が新卒の就活において、企業選びに失敗した理由3選「就活で… […]