【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるある

学歴、職歴
スポンサーリンク

突然ですが、皆さんはFラン大学にどんなイメージを持っていますか?

頭が悪い人が行く」「講義のレベルが低い」「入学したら人生終わる」などマイナスなイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?

今回の記事では、実際にFラン大学(偏差値40以下)に通っていた私が体験した事や、Fラン大学に通っていた友達からの話を参考にして、Fラン大学とFラン大生にわけて『あるある』を話していきます!

この記事を読めば、今大学受験を考えてる人や将来大学に行こうと思ってる人は『勉強しなきゃ!』ってなる記事だと思うので、是非最後までご覧ください。笑

過去にもFランを題材にした記事を書いているので、気になる方は是非以下のリンクから見てみてください!

今回の記事のポイント以下の通りです。

Fラン大学あるある

  • 講義レベルが中学生レベル
  • 単位を取るのがくそ楽
  • 就職率をやたらアピール
  • 卒論がないor作文レベルでも通る

Fラン大生あるある

  • 陽キャラではなく、ただの馬鹿が多い
  • 努力基準がかなり低い
  • ビジネスをやたら語り出すやついる(行動はしない)
  • 講義中静かにできない人が多い(昼食後は静か)
  • 就職活動を始めるのが遅い(遊びを優先)

それでは一つ一つ解説していきます!

Fラン大学あるある

講義レベルが中学生レベル

Fラン大生に合わせた講義レベルになるので、講義レベルがめちゃくちゃ低いです笑

例えば英語の講義がbe動詞から始まったり、数学の講義が分数の計算から始まったりします。

これぐらいレベルを下げないと、みんなが講義についていけなくなってしまうからです。

単位を取るのがクソ簡単

単位も学生レベルに合わせて、簡単に取れるようになっています。

卒業してもらわなければ学校が成り立たないわけですからね。

ほとんどの講義が出席さえすれば単位が取れるようにできています。

私自身も期末テストを全く解けないこともありましたが、普通に単位を取る事ができました。笑

就職率をやたらアピール

大学パンフレットとかに『就職率99%!!』などと書いてあるのを見たことある人は多いと思います。

Fラン大学も人を集めるのに必死なので、こういうことを書くわけです。

冷静に考えればわかりますが、大切なのは就職率ではなく就職先ですよね。

人手不足の業界はたくさんありますから、正社員で入社するだけならそんなに難しい事ではありません。

あとこの就職率にはカラクリがあって、『非正規雇用』とか『バイト』での就職も含めちゃってる場合も多いので、あまり信じない方がいいです。

卒論がないor作文レベルでも通る

これもFランにありがちですね。

私は法学部だったこともあり卒論がありませんでした。(他大学の法学部はどうなんでしょう?)

他の学部の友人に聞きましたが、ただの作文レベルでも卒論が通ってしまうようです笑

本来であれば自分で研究した内容を細かく書いていくわけですが、Fラン大学の卒論はFラン大生でも卒業できるように、レベルを調整してくれているわけです

Fラン大生あるある

陽キャラではなく、ただの馬鹿が多い

言葉が悪いのは承知していますが、これは事実です。

私の中で『陽キャラ』というのはコミニュケーション能力に優れている人の事だと思っています。

Fラン大生はコミュ力があるというより、自分の好きな事でただバカ騒ぎしたい人が多いです。

だから面接や、グループディスカッションでは話せなくなってしまう人が多いです。

つまり対人能力が著しく低い人が多いという事になりますね。

僕もグルディス苦手だったなぁ….笑

努力基準がかなり低い

Fラン大生は基本的に努力ができない人が多いです。

他大学の学生からみたら当たり前のことでも、Fラン大生の世界ではめちゃくちゃ努力してる風に見えます。

講義に出席したり、レポートを出すだけても『偉い』と思われてしまうレベルです。

本気で努力している人を見下す傾向もあるので、余計にタチが悪いんですよね笑

ビジネスをやたら語り出すやついる(行動はしない)

インフルエンサーに影響されてなのか分かりませんが、ビジネスについて語り出す人も多いです

将来起業する』『投資で稼ぐ』『副業で稼ぐ』などと言うわけです。

これらのことは良いことだと思いますが、Fラン大生は結局行動しません

先ほども話した通り努力をできない人間が多いからです。

副業とかは長期的に考えないと成果が出ませんよね、勉強もしなければいけません。

でもFラン大生は目先の事しか考えないので、すぐに結果が出ないと思ったら諦めてしまうのです。

講義中静かにできない人が多い(昼食後は静か)

想像がつくと思いますが、Fラン大生は静かにする事が苦手です。笑

講義中は悲惨な状況であり、うるさくて講義が聞こえないこともあります。

昼食後はみんな眠くなってしまって、寝るので講義は静かになりますね。

講義をしっかり受けたい人にとっては、地獄のような環境でしょうね…

就職活動を始めるのが遅い(遊びを優先)

Fラン大生は目の前の楽しい娯楽ばかり優先してしまう人が多いので、めんどくさいことは後回しにします。

結果として面倒な就職活動を始める時期が遅くなります。

他大学なら2.3年生から就活準備する人も多いと思いますが、Fラン大生にそんな人はほぼいません。

就活の準備もせずに就活をする為、就職先も酷くなってしまうわけです

少数ではあるが、まともな生徒も存在します。

講義をちゃんと受けて、課外活動もして、就職活動の準備も万全にやって結果を出す学生もいます。

どれくらいの割合かというと、大体1割ぐらいです

全てのFラン大生が終わっているわけではないという事を知っていただければ幸いです

まとめ

私はこれまでいろんなFランに関する記事を書いてきて、その都度伝えていることがあります。

それは、意図的にFラン大学に入るなという事です。

Fラン大学に入っても自分次第で十分挽回できますし、人生が終わるわけではありません。

ただ『偏差値の高い大学』に行った方が、間違いなく有利になる部分が多いので、最初からFラン大学でもいいやと思わないでほしいんです。

そして現在Fラン大学に在籍している人、あなた次第でいくらでも人生挽回する事ができます。

Fラン大学に入ったからといって絶望するのではなく、これからどうしていくのかを考えていきましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

  1. […] 【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるあるFラン大学と聞いて皆さんはどんなイメージを持っていますか? 今回は偏差値40以下のFラン大学出身の自分の体験談や、F […]

  2. […] 【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるあるFラン大学と… Fラン大学卒が語る、Fラン大学のヤバいところ5選Fランク大学卒の私が実際に在学中に経験したヤバいところを書いていきます。在学当時は当たり前だと思っていた環境が、卒業して異常だった事に気づきました。大学進学を考えている人には、為になる内容だと思いますので、是非最後まで読んでいただけたらと思います。kaltutilyann-blog.com2021.04.01 […]

  3. […] 【経験談】Fラン大学でも行く意味あるよ!その根拠を解説しますFラン大学には行っても意味がないと言う人がいるが、この事に関しては否定をさせていただきたい。 Fラン大学でも行く意味は十分にあるし、将来に生かす事だってできる。今回はFラン大学でも行く意味がある理由について説明していきたいと思います。kaltutilyann-blog.com2021.04.17 【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるあるFラン大学と… […]

  4. […] Fランク大学の就職先が悲惨な理由Fランク大学の就職先に対してマイナスなイメージを持たれている方って多いと思います。 今回はFランク大学の就職先がなぜ悲惨なのかについて、詳しく説明していきます。kaltutilyann-blog.com2021.03.27 【経験談】Fラン大学に入学した自分自身の性格に問題があるよFラン大学に入学したら終わりと思っている人も多いですよね。 でも実際のところ大学に問題があるわけではなくて、Fラン大学に入学したその人の人間性に問題があるパターンが多いです。 今回はどんな人生を歩んできた人がFラン大学入学するのかを話していきます。kaltutilyann-blog.com2021.05.05 【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるあるFラン大学と… […]

  5. […] 【経験談】嘘のような本当の話!Fラン大学,Fラン大生あるあるFラン大学と… […]

タイトルとURLをコピーしました