プログラミングスクールを選ぶ際に料金の安い高いで決めるのはやめよう

プログラミング
スポンサーリンク

プログラミングスクールを評価する時に、

料金が安いから良くて、料金が高いとこは悪い

こんな風に思っている方って結構多いんですよね。

スクールの値段が高い、安いには理由があるわけです。

その理由について深く考えていかないと、スクール選びに失敗してしまいます。

今回は料金がが安いスクールの傾向と、高いスクールの傾向について話していきます。

ぜひ、プログラミングスクール選びに役立ててください。

◆この記事を読んで欲しい人

  • プログラミングスクール選びに迷っている人
  • プログラミングスクールに興味がある人
  • プログラミングを独学で学んでいる人

この記事のポイントは以下の通りです。

  • まずは自分の実力と目的を知ること
  • 料金よりも、サービス内容を重視すること
  • スクールの値段になぜ格差があるのかを考えよう
  • スクール選びは自分が責任を持って選ぼう

それでは詳しく解説していきます。

まずは自分の実力と目的を知ること

スクール選びをする前に、まずは自分の現状と目的を整理するところからはじめましょう。

なぜ自分がプログラミングを学んでいるのか、

独学でどのレベルまで学んだのか、

などですね。

エンジニアになるために勉強してるのか、趣味で学んでいるのか、

プログラミングに触れた経験があるのか、全くないのか、

自分の現状と目的を知って、初めてあなたに合ったスクールを見つけることができます。

他人の意見を当てにしすぎないこと

プログラミングスクールを調べる際に、口コミサイトなどを見ると思います。

調べることに関してはいい事だと思いますが、口コミが全てだと思うのは危険です。

先程も言った通り、人によって目的やプログラミング能力が変わってきます。

誰が書いたかも分からない事を全て鵜呑みにするのはやめましょう。

今はスクールの比較サイトや、実際にスクールのホームページを見れるわけですから、

自分に合ったスクールを、自分で探す努力をしなくてはいけません。

料金も大切だが、一番大切なのはサービス内容

スクールを探す時に、料金を気にしてしまうのは仕方がない事だと思います。

人によって予算もあるかもしれませんからね。

ただ料金だけで決めるのはオススメしません。

例えば、『プログラミング経験0からエンジニアに転職する』という目的があったとします。

その状態から、サポート体制が強くない値段安めのスクールに行くのは危険です。

返金サービスもなく、カリキュラムについていけず挫折してしまったら、

結局お金を損してしまうだけです。

エンジニアに転職する』ことが一番の目標であるならば、

料金よりも、初心者でも学習をやり切れる環境について考える必要があるということです。

自分の目標を確実に達成できるスクール選びに重点を置きましょう!

料金が安いスクールの傾向

料金が安いスクールの特徴は以下の通りです。

  • 質問できる回数などに制限がある
  • 質問がチャットのみのところが多い
  • サポート体制がやや弱い
  • 転職保証、返金サービスがない

こんな感じでしょうか。

続いて料金の安いスクールを利用する上での注意点については以下の通りです。

注意点

  • プログラミング知識0から入ると危険
  • プログラミングをある程度独学で学んでから入学すること
  • 返金サービスがない場合、必ずやり切れる自信があるのかを考えること

細かく解説していきます。

講師への質問環境を必ず確認しよう

プログラミングスクールといえば、質問できる環境が大切になります

あなたはスクールの質問方法についてどんなイメージがあるでしょうか?

教室で直接教えてもらえたり、

オンラインでもビデオ通話で教えてもらえたりするイメージを持っていませんか?

質問方法はスクールによって変わりますが、

料金の安いところは質問方法がチャットのみのところがすごく多いです。

現役エンジニアが講師であることを売りにしてるスクールが多いですが、

ぶっちゃけチャットだけのやりとりだと、時間かかかって不便を感じるでしょう。

受講生と講師がチャットでやりとりしてるところを見ましたが、

どうしても通話に比べて、時間がかかってしまうようでした。

私自身は実際プログラミング講師として、受講生とビデオ通話でやりとりしていましたが、

やはり通話の方が問題を早く解決することができましたね。

質問はチャットだけでも大丈夫という人は安いスクールでもいいと思います。

サポート体制がやや弱い

料金が安いということは、人件費をそこまでかけていないという事にもなります。

学習中に躓いたり、辛くなったりすることが必ずあります。

そういう時に相談できる存在がいるのか、いないのかも重要になります。

料金の安いスクールは基本的に講師とキャリアサポートしてくれる人はいますが、

学習の相談に乗ってくれる人がいなかったり、いても利用回数に制限があったりすることが多いです。

その分少し挫折率が上がってしまう傾向にあります。

転職保証、返金サービスがない

料金が安いところは、保証がついてないところが多いです。

カリキュラムの途中で挫折してしまったり、転職ができなくても、

お金が返ってきません。

カリキュラムをやり切れるかどうか、不安があるのであれば、

必ず返金保証があるところに行くようにしましょう。

安いスクールをオススメしたい人

ある程度独学でプログラミング知識があるのであれば、安いスクールでも大丈夫だと思います。

安いスクールでも十分転職できる力もつきますし、サポートがないわけではありません。

安いスクールでオススメのスクールは以下の記事で紹介してるので、

是非読んでみてください。

ここで紹介してるスクールは、料金は安いですがサービスが結構充実しています。

入学前に、無料体験できるところもあるのでオススメです。

完全未経験ならサポートが充実してるプログラミングスクールを選ぼう。

プログラミング経験が0なのであれば、

サービス内容が充実しているスクールを選びましょう!

  • 質問が通話でも、チャットでもできること。
  • 質問回数に制限がないこと
  • 転職保証、返金保証があること
  • 学習進捗の相談に乗ってくれる人がついてくれること

この条件を意識したスクールを探してみることをオススメいたします。

値段は少し高くなると思いますが、

やり切れる環境を意識したスクール選びに重点を置きましょう!

料金が高いスクールは、それだけ人件費やサービスにお金をかけている証拠でもありますから。

まとめ:目的に合った後悔のないスクール選びをしよう。

最初にも話しましたが、自分の目的を考えたスクール選びをしましょう。

周りにの意見に流されて、後悔する選択だけはしてほしくないですね。

お金は自分で払うわけですし、

プログラミングスクールは人生を変えてくれる場所にもなります

自分の明確な意思を持って、スクール選びをしてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました